診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00〜18:30 | ● | |||||||
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00〜16:00 | ● |
※ 10:00〜12:30 14:00〜18:30 土曜16:30まで 予約制 月・火・木〜土曜
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 奥居歯科(おくいしか) |
---|---|
診療科目 | 歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科 |
特徴 | ホワイトニング インプラント カード支払OK WEB予約可 個室あり |
アクセス | 中目黒駅 から徒歩3分 (約309m) |
住所 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台 1丁目30-11土屋ビル3階 |
医院HP | http://www.okui-dc.com/ |
院長(管理者) | 奥居 憲太郎 |
お問い合わせ番号 | 03-5724-5724 |
TEL・予約 |
ネットで予約する |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、奥居歯科から提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
診察台が沢山並び、隣の患者さんの声が聞こえてくる様な環境だと、先生に聞きたいことも聞けず落ち着いて治療を受ける事ができません。奥居歯科では広くスペースの確保された個室の診療室が用意されています。
奥居歯科では通常のレントゲンより被曝量が少なく、さらに3次元で顎骨の診断が可能なデジタルCT(歯科用3次元的画像診断装置)を導入しています。安全で精度の高い治療を受ける事ができます。
小児歯科も行っている奥居歯科では、お子様の虫歯予防に力を入れています。生えてきたばかりで虫歯になりやすい永久歯にはシーラントと呼ばれる治療を行っています。虫歯になりやすい歯の溝部分にフッ素を含んだ薬剤を流し込み、虫歯に対する抵抗力を上げることができます。
奥居歯科は、一般歯科および小児歯科の他、矯正歯科や審美歯科、歯科口腔外科も専門としています。厚生労働省の「認定臨床研修指導医」などの肩書きを持つ院長は、国際的なフィールドにおいても歯科医療に精通しており、国際インプラント学会(I.C.O.I.)やドイツインプラント学会(G.O.I.A.)の認定医の資格も持っています。今まで骨の高さが不足しているため、インプラントを行うことが不可能だといわれた経験がある患者さんであっても、人工骨や自分自身の骨を使って垂直的に骨を造る補助手術を行うことにより、インプラントができるケースもあります。さらに、矯正歯科に関しては、日本矯正歯科学会の認定医である医師が最適な開始時期や方法を提案し、患者さんの相談にも気軽に応じてくれます。奥居歯科では、患者さんがきちんと理解し、納得がいく治療計画を選べるよう、症状によっては3次元的画像を使った診断ができる装置「歯科用CT」を活用して、患部の状態を正確に把握していきます。
奥居歯科は、中目黒駅から徒歩3分のところにある土屋ビルの3階にあります。診察時間は、月、火、水、金曜日が10:00~13:00および14:00~19:00、土曜日は10:00~13:00および14:00~17:00で、休診日は木曜と日曜、祝日となっています。歯に関して不安を抱いている、治療すべきかどうか悩んでいるのであれば、無料相談も受付ているので、気軽に電話かメールで問い合わせされることをおすすめします。初めて診察を受けられる際には、健康保険証の他、服薬中の方はお薬手帳を忘れずに持参しましょう。なお、予防治療やインプラント、審美治療などの自費治療にかかる予算が気になる方は、あらかじめ奥居歯科の公式ホームページに掲載されている「自費診療料金表」を確認しておくと、おおよその目安を知ることができます。